6月17日の日記

さて、毎日更新すると言った手前、書くことがなくとも無理やりひねり出さねばならないということで、頑張って書いていこうと思う!

 

表示と申します!

 

私は普段から悩んでいることがあって、それが文を書くときのテンションですね。

こう…自分なりに難しい言葉を使ってウンウン書くのか、それとも今みたいに話しかけるみたいな、感じで書くのか…

 

個人的には、どっちの文体も好きなのでその日の気分でグラグラ揺れるのですが、私が前者の文体で書くといかんせん翌日に読み返せないような文章になってしまうのです。

どうしたものか…

 

昨日の日記だって、恥ずかしくて読み返せたものじゃない!助けてくれー!

だったら、今みたいな文体で書いたほうがいいのは明白ですね!

 

まぁ、そんなことはおいておきましょう。きっとなるようになります。今日の事でも書きましょう!

 

今日は、まぁ、諸事情で学校が今日明日とお休みでして…

1日のほとんどを寝て過ごしていました!

 

本当に何もしていない…

こうやって1日を過ごすと残るのは後悔だけなのに…

 

夕方になってから、流石にこのままではいけない…という思いに支配されて、ラーメンズのコントを2本見た!

youtu.be

youtu.be

 

この2本!

 

ラーメンズについて詳しいわけではないけど、昔、銀河鉄道の夜のような夜というコントを見たのをきっかけに、時々興味のあるものだけを見ている。

youtu.be

 

ラーメンズについては、幼少期にテレビで見た記憶があるような、ないような位の認識。

片桐仁のほうはなにかで見たことがあるような気がする…

と思ってwikiをざっと見たら、出演したテレビドラマの欄に見慣れた作品の名前があった。腑に落ちた!あの役の人だったんだ!人生の伏線回収ですわ。

 

で、ラーメンズのコントを見たあとは、小説を読んだ。

森見登美彦作の四畳半神話大系という本です!

 

同作者の夜は短し歩けよ乙女という本を読んでから、この方の書く世界観の虜になってしまいまして、ゆっくりと読み進めています!

 

この方の書く女性が魅力的のなんのって!

こういう女性に出会いたいものです。やっぱり自分に自信がある人は魅力的に感じますね!

 

話は変わるのですが、お酒が飲みたくなりましたね!というのも、いつも読んでいるWEBメディアでワインの特集をやっていまして…

omocoro.jp

この記事を読んで「早く大人なりたいですわね〜」と思いました!

先ほど名前を出した、夜は短し歩けよ乙女も、お酒が出てくる小説ですから、なおのこと!!

 

両親のどちらともお酒に弱いものですから、きっと私もお酒に弱い人間でしょうけど、それでも飲んでみたいものは飲んでみたいのです!遺伝子許すまじ。

 

具体的な名前を出すと、ラム酒テキーラ、ウィスキーなどのお酒を嗜んでみたいです!ラム酒は甘いらしいですね…!

 

そういえば、お酒で思い出しましたが、この世には誕生酒というものがあるらしく、3月13日生まれの私は、ホットカルーアミルクらしいです。

 

味はコーヒー牛乳のような味…らしいですね…?飲んでみたいです!

あ〜、早くおとなになりたい!!!

 

今日書いたイラストのコーナー

髪の毛の塗りの練習のため生首

さて、今日のブログはここらへんで終わりにしようかな。

 

明日は、何をしようかね。今のうちに決めておかねば!また同じようなことの繰り返しになってしまう!

では、今日はここまで!以上、表示でした!!